あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

国民年金への加入手続き

4/1だと国民年金加入者で混み合うか?

元号発表より2時間ほど前、国民年金の加入手続きで、市役所へ行ってました。

これまでも第2号被保険者として国民年金には加入してたので、厳密には第1号被保険者への切り替えですが、市役所の受付でも年金課の窓口でも「加入」で話は通じました。 

退職証明書、年金手帳、印鑑と身分を証明するものを持参してましたが、退職証明書だけ使いました。(それもコピーを取られただけで戻って来ました。)どうやら住所氏名だけで、基礎年金番号は分かるようです。

思ったよりもあっさりと話は進みました。(役所によって違うのでしょうか)写しのない手書きの書類だけで申請が進むのは、ちょっと心配でもあります。(基礎年金番号とか長い数字ですし)

 

保険料ですが、市役所作成の国民年金制度の説明印刷物に記載があり

  • 定額保険料 16410円 (平成31年4月から平成32年(令和2年)3月分)
  • 付加保険料 400円

とありました。(予想どおり)

 

「保険料免除」を希望するかは聞かれましたが、付加保険料の希望は聞かれなかったので、(説明はあり)希望を伝えると、こちらも別の申し込み書を記入しました。

 

agura-huma.hatenablog.com

f:id:agura-huma:20190402092526p:plain

今年の上半期も口座振替で納付したいものの

保険料の「納付書」は後日送られてくるようで、コスパ無視ならば後は振り込むだけなのですが、まとめて前納したり、口座振替にした方が割引があるのでそちらの準備をこれからします。

今の時期(2019/4)まとまって前納ができるのは、2019年後半の前納になります。締切は8月末で、それまでに口座振替の手続きをすれば良さげです。。

 

www.nenkin.go.jp

今回知ったのですが、月払いも口座振替した方が、早割とかあるような記述もありました。となると、9月まで月払いで口座振替を依頼しつつ、この口座振替が始まるまでは、現金振り込みをするとか、切り替えに不安が残ります。

 

クレジットカード払いは下期前納前に計算してみる

保険料納付はクレジットカード払いもできるのですが、ここまで複雑になると、2020年2月末の2020年度分の保険料納付から始めた方が良さそうです。

また前納による割引額はクレジットカードは口座振替より低くなります。ですがクレジットカード会社によるポイント付加がある場合、ポイント付与率によっては、クレジットカードの方が良い事になります。