目的は函館競馬場
先日も書きましたが、7/5,6と函館に行ってました。このブログで触れる事のない趣味に一口馬主があり、函館開催のレースに出走予定があったからです。ライトな趣味なので、いつも現地応援はしてませんが、(こういう理由がないと行かない)函館に一度行ってみたかったわけです。
日程的には一泊二日、前日の夕方に函館入りし、翌日の午後のレースを観戦して、夜帰ってきました。
7月上旬でも過ごしやすい気候で良かったです。(今になって思えば関東地方もずっと過ごし易いですが…)そういう日程だったので、あまりきっちり計画を立てず、土曜日の午前中だけ、レンタサイクルで町中をウロウロしていればと、ざっくり考えてました。
それだけにそのタイミングでにわか雨で予定が狂いました。北海道には梅雨が無いと聞いてましたし。
雨だったので、有名な八幡坂からの景色もいまひとつ。
また函館駅から南側に離れたホテルに泊まったために、起点としてはやや中途半端でした。地図を見ただけでは分かりづらいところです。
函館山、元町方面は函館駅から西側の坂上でしたので、夜になって、いったん函館駅へ出てさらに西へ向かうという気持ちにはなれませんでした。
とは言うものの、それなりに町中を歩き、普段とは違った感じを味わう事はできました。ただ帰宅してからもう少し行きたい場所を見つけてちょっと残念的な感じです。
日曜日は函館マラソン(フル)があると言う事で、そういう看板があちこちに見えました。
時間はあるだけに、できる限り下調べと計画を立てた方が良かったです。