あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

ヤマダHD優待改悪も、まあいいや感

f:id:agura-huma:20210208091054j:plain

ヤマダHDの株主優待の改悪情報がありました。巣ごもり需要で家電量販店はコロナ勝ち組企業かと思っていたので意外です。ただよく考えてみるとそこまでショックでもないかなと言う気もします。

何と言っても株価的な反応が薄かったからですが、

 f:id:agura-huma:20210208160221p:plain

業績がいい中での優待改悪とかは些細な事なんでしょうか?(知られていない?)

ヤマダホールディングス、株主優待を改悪し、100~500株未満の優待利回りが5.56%⇒2.78%に半減へ!同時に、すべての株主の長期保有優遇制度も廃止に!|株主優待【新設・変更・廃止】最新ニュース[2020年]|ザイ・オンライン

ここに書かれている通りだとすれば、これまで長期保有で年間11枚貰えてたのが3枚になるのはインパクトあります。

 

損失が限定されている

もともと1単位のみ保有で取得単価は532円ですし損失が限定されています。優待をもらうに必要な金額が少ない銘柄のひとつです。

 

もとを取った

2015/12から保有を始めたので10回24,500円分くらいの優待をゲットして配当を含めると都合30,000弱くらいでしょうか、まだチャラじゃないですが、この先多少の売却損が出ても(実質的な取得価格の低下から)実質プラスで、名目上の損は他の銘柄の益の税金圧縮にも使えるでしょう。(あまり強調するほど金額ではないですが)

 

微妙な優待

ここの優待は1000円以上買い物すると(500円引き)1枚使えるというものですが、最近は日用品に使う事が多く、そういう少額の商品をいくら買ったかを気にしなくていけない面倒くさいところもあったので、使えなくなることがものすごく困る感じでもありません。

 

廃止と改悪の差は大きい?

本日(2/8)の株価も別に反応してみないですし「すかいらーく」の時も思ったのですが、優待廃止じゃなければそれほど株価には影響はないみたいです。(優待族は改悪の場合はそこまでメリハリをつけない?)

agura-huma.hatenablog.com

ちなみに「すかいらーく」の方は、改悪発表時よりも株価は上がってますが、それでも自分は500株保有から100株保有へ減らしました。 

 

 ⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村