あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

今の生活がたまたま孤独感対策になっていた件

f:id:agura-huma:20210604083801j:plain

コロナの思わぬ影響を伝えるニュースには一人暮らしには参考になる場合が多く「健康面」「精神面」の影響についての記事とかがそうです。自己裁量100%(悪い言い方で自業自得生活)なのでメンタルの面で言えばあまり孤独は感じてません。

他にも一人が苦にならない性格的な部分や「ソロ活動」向けな社会的インフラ?の整備もあったり

agura-huma.hatenablog.com

そういうシチュエーションにならないよう「避ける」「逃げる」と言ったやり過ごし方が身についているところもあるのかなとも思ったりします。

そんなやり過ごし方という意味で面白い特集がありした。

www.jprime.jp

「週刊女性」に載っていた「孤独と上手に付き合う10の習慣」特集コーナーです。

 

この特集での孤独感とは「自己肯定感の低さ」「自分と他者の日常とのギャップを気にする」「体調不良からメンタル弱化」から来る負の感情と定義していて(意訳)こういう「ネガティブ感情」を放置せず「気持ちを切り替える」ような、行動を取りなさいアドバイスが書かれてました。これが妙に具体的で実効的な内容でした。

 

そのまま転記するのもアレなので、特に印象的なものを抜き出すと

「一読十笑百吸千字一万歩(いちどくじゅっしょうひゃくすいせんじまんぽ)」

これは1日に、(一読)1回はまとまった文章を読む(十笑)1日10回は笑う(百吸)1日100回深呼吸をする(千字)千字くらいの文字を書く(万歩)1万歩を目標に歩く。を心がけるというもの

頭、心、身体をバランスよく使う事ができ、気持ちの切り替えに効果的です

dマガジンを読み、Youtubeを見て、毎日ブログを1,000字書くという今の生活が結果的に孤独感対策にぴったりでした。万歩を拡大解釈して外の空気を吸うとするなら自転車には乗ってます。100回深呼吸でどれくらい違うものか今度試してみたいと思います。

 

別の視点で、マイナス感情を生みやすい4つのNG習慣もあって、その中で面白かったのが

「安いから買う」買うをやめる

「安いから買う」「高いから買わない」の何が良くないかというと、自分自身も安く、価値の低い人間だと錯覚するからとの事、やはり欲しい物は買った方がいい(できれば)がいいみたいです。

ちょっと気になる点

こんな風に自由で気楽な早期リタイア生活ですが、最近ちょっと気になったのこのニュース。

www.jiji.com

職場・大学との社会集団単位でコロナ接種をしていくという話、会社・大学と言った社会的集団に属していない場合はどうなるのか?ちょっとした孤独(孤立)を感じるニュースです。現実問題、負担が大きいという話もありスムーズに実施されるかはまだ不明ですが…。 

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村