10月末のブログ記事で、8月に収穫の済んだミニトマトが再び実をつけてるが、これから寒くなるので、赤くなる事はないだろう(時間切れになる)と言う話をしました。その後2つくらい赤くなったのですが、思ったよりは食べられたので欲が出てきました。
8月に収穫が終わった時点で、そのまま放置でも良かったのですが、水をやらずに枯らすのも、切って捨てるのも気が進まず(すでに実をつけたのだから)そのうち枯れるだろうから、水だけはやるという放置状態でした。実際一部枯れかかっていましたし。
予想に反して、その後脇芽が伸びて花が咲き、もう一度実をつけました。夏場よりも花の数も増え、実ができる確率も上がった気がします。
品種はシュガリーテールです。別に狙った訳ではなく、買いに行ったときに店頭に並んでいた鉢を買っただけです。そう書いてありました。
収穫が終わっても、抜いたり枯らしたりしなかった事で、思わぬ2回目の収穫期を迎え、ミニトマトから恩返しを受けたような体になりましたが、客観的に考えると、脇芽を取らなかった事が大きな要因でしょう。
去年までは脇芽を取ってました。実に栄養がいくように脇芽取りする事はよく言われます。今年取らなかったのは「脇芽取り不要」と書いてあったからです。家庭菜園素人なので不要と言われれば素直に従います。
さすがに先週ぐらいから冷え込みが始まりました。最初に欲が出たと書きましたが、これまでは(実が)赤くならないだろうから、赤くなって欲しいに気が変わりました。そこで、これまでは完全放置だったのが、夜間は部屋の中に入れるようにしています(笑)
こんな鉢(下記事の左側の鉢)なので下から土が落ちるような事はありません。
1日中家にいある今の生活スタイルだからこそできる事です。
依然として、一部脇芽には勢いがあり、花も咲いてます。ここまで来ると、どれくらいまで枯れないんだろう(実をつけるんだろう)という興味と、またこうしてブログネタを提供してくれないかという気持ちが湧いてきます。
⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎