あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

初バンコク旅行・まとめ編

海外に限らず、一人で旅行すると色々考える事の一つは食事についてですが、そういう意味で、バンコクが良かった事は一人飯のハードルが低い事でした。日本よりも楽だったかもしれません。食べたものを振り返る事で旅行を振り返りたいと思います。

続きを読む

早期リタイアの損得勘定


早期リタイアして約5年半。「早期リタイアして良かった」が今の心境です。「本人がそう思うならいいんじゃない」の話に聞こえますが、損得勘定の観点でも得したかなと思ってます。

続きを読む

「早期リタイアいくら必要か」観、5年間の変化

「早期リタイア」するにはいくら必要かと言う話は、これまで何回か書いていますが、個人的には属人性の高い(その人次第の)数字だと思っています。

続きを読む

「ものもらい」になって気づいた色々

お盆には親族と墓参りに行ったのですが、年齢的に鉄板の話題と言えば、体(健康)の話題(深刻でない)だと言う事を実感しました。そんな最近の体の変化ですが、ものもらいになりました。

続きを読む

8月の日経平均大暴落を振り返る

日経平均の大暴落、当日、翌日と普通のニュースでも大きく取り上げられました。あれから3週間。あのパニック状況はどこへやらと言った感じですが、まあ反発してしまえば、そんなものですね。

続きを読む

主に佐多岬を目指した鹿児島旅行

先月末の記事でも少し触れましたが、本土最南端の佐多岬へ一度行ってみたいと言う事で、鹿児島方面に旅行に行ってました。7月上旬の頃です。昨年も同じような時期に鹿児島に行ってました。

続きを読む

日経平均大暴落の8月のロボアド成績確認

今月初めに日経平均の大暴落がありました。もう3週間前の事なので(ネタとしては)古い話ですけれど、経済ニュースとしては今月最もインパクトのあったニュースでした。毎月最終土曜日にチェックしているロボアドの運用成績の確認です。

続きを読む