あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

2024-01-01から1年間の記事一覧

初バンコク旅行・まとめ編

海外に限らず、一人で旅行すると色々考える事の一つは食事についてですが、そういう意味で、バンコクが良かった事は一人飯のハードルが低い事でした。日本よりも楽だったかもしれません。食べたものを振り返る事で旅行を振り返りたいと思います。

バンコク旅行での初心者的雑感と感想

前回の記事でも書いたように、9月上旬にタイ(バンコク)へ行ってきました。昨年の台湾も初めてでしたが、タイに行くのも初めてでした。

退職して5年5ヶ月経って

基本猛暑が印象的でしたが、日経平均の大暴落とかオリンピックとか、南海トラフの注意喚起とかコメ不足とか色んな話題があった8月でした。退職して(早期リタイア生活を始めて)5年と5ヶ月になりました。

早期リタイアの損得勘定

早期リタイアして約5年半。「早期リタイアして良かった」が今の心境です。「本人がそう思うならいいんじゃない」の話に聞こえますが、損得勘定の観点でも得したかなと思ってます。

若狭路・天橋立観光旅行

墓参りで帰省したついでに「股のぞき」で有名と言うか、悪ふざけがニュースになった「天橋立」方面に行ってきました。

「早期リタイアいくら必要か」観、5年間の変化

「早期リタイア」するにはいくら必要かと言う話は、これまで何回か書いていますが、個人的には属人性の高い(その人次第の)数字だと思っています。

「ものもらい」になって気づいた色々

お盆には親族と墓参りに行ったのですが、年齢的に鉄板の話題と言えば、体(健康)の話題(深刻でない)だと言う事を実感しました。そんな最近の体の変化ですが、ものもらいになりました。

8月の日経平均大暴落を振り返る

日経平均の大暴落、当日、翌日と普通のニュースでも大きく取り上げられました。あれから3週間。あのパニック状況はどこへやらと言った感じですが、まあ反発してしまえば、そんなものですね。

主に佐多岬を目指した鹿児島旅行

先月末の記事でも少し触れましたが、本土最南端の佐多岬へ一度行ってみたいと言う事で、鹿児島方面に旅行に行ってました。7月上旬の頃です。昨年も同じような時期に鹿児島に行ってました。

日経平均大暴落の8月のロボアド成績確認

今月初めに日経平均の大暴落がありました。もう3週間前の事なので(ネタとしては)古い話ですけれど、経済ニュースとしては今月最もインパクトのあったニュースでした。毎月最終土曜日にチェックしているロボアドの運用成績の確認です。

退職して5年4ヶ月経って

猛烈な暑さが続きますが、洗濯物が早く乾いていいとか、朝早く起きると気持ちいいとか、エアコンの効いた部屋に籠もってられるのは有り難いとか、肯定的に過ごしています。まあそう言ってられるのも、年明け以来の株高・円安トレンドのおかげだったのですが……

偽装SSDを買ってしまう

最近はネットでの詐欺ニュースは日常的ですが、そういうニュースに対する感想は(自分に限らず大抵の場合)どうして騙されるんだろう?(=自分は大丈夫)だと思います。自分もそうなんですが、先日騙されてしまいました。

iDeCoリバランス2024

今年も7月上旬にイデコのリバランスを実行をしました。約1年ぶりです。ほぼ毎年やっているのですが、実はあまり手応えを感じてません。

配当株投資の手間(インフラファンド売却)

今のざっくりとした運用スタイルは、S&P500などの米国株式のインデックス投資と配当・優待目当で国内株への投資の2種類です。そのインカム狙いの投資先の一つにインフラファンド株(太陽光発電)がありました。

「円高」「株安」でお察しの7月のロボアド成績確認

今月は米国の大統領選に関するニュースが目まぐるしかったです。もちろん投資家の立場として注目しているからだからでもあるし、実際に市場に影響していると思っているんですが。毎月最終土曜日にチェックしているロボアドの運用成績の確認です。

国保保険料と今後の確定申告の損得感

先月(6月下旬)住民税の通知の後に国保保険料の通知が届きました。昨年よりアップするのは覚悟していたものの、住民税が(予想外に)還付されてたので、それと上手いこと相殺されないかと思っていましたが、甘い考えでした。

続・函館と松前半島旅行

5月に行った函館・松前半島への旅行、初日は函館市内観光で、2日め3日めとレンタカーで松前半島を周回的なドライブをしたんですが、思ってたよりも見どころがありました。

三井物産から景品?が届く

先日、身に覚えのない配達予告があり、内容を確認すると、三井物産の株主総会の景品と書かれてました。

退職して5年3ヶ月経って

日中の気温も30度を超え始めると、外出しない選択肢のある早期リタイア生活の有り難みを再確認しています。退職して(早期リタイア生活)を始めて5年と3ヶ月になりました。

「複利の力」でも「r>g」でもない6月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認しているロボアドの運用成績の確認です。6月は円安進行、S&P500も堅調、日経平均はヨコヨコからの今週急騰な月でした。

「目標の消化」としての早期リタイア

最近、Youtubeでおすすめに上がってきてた動画の中に、日本一周達成tuberによる「日本一周はおすすめしない」と言うのがありました。

新税制での住民税の連絡が来た

今年から「上場株式等の配当所得等に係る課税方式」を一つしか選べなくなり、その影響が(今年の)住民税にどう反映されるかが気になっていたんですが、住民税の通知が6月上旬に届きました。

人間ドック結果に振り回される

5月下旬に受けた人間ドックの結果が先日送られてきました。 生まれ月の関係で会社員時代は3月に受けていたのですが、3月や4月はマラソン大会がまだあったりして、退職後はずらすようになっていました。

一番古い保有株の話(ペトロチャイナ復活?)

(投資が上手下手はさておいて)投資に手を出して長い事になりますが、今も保有している個別株で、1番古いんじゃないかと思うのは、大和証券で買った株でペトロチャイナですね。(SBI証券がまだ存在していなかった)

一人旅温泉旅行(知内温泉編)

5月末の函館旅行、初日は函館泊でしたが、2日目はレンタカーで松前半島を東回りに移動して、知内温泉に泊まりました。

函館と松前半島旅行

5月末に函館旅行へ行ってきました。函館には5年前にも来たのですが、今回はレンタカーも借りたので、前回よりも行動範囲が広がってます。

退職して5年2ヶ月経って

退職して(早期リタイア生活)を始めて5年と2ヶ月です。毎年春先は5月中旬くらいまでは自宅でじっとする事にしています。

定年後の5月病と「意味のある」事

先々週くらいでしょうか、定年後の5月病って話を「モーニングショー」で取り上げていました。やはり5月と言えば「5月病」で、ひとコーナー作りたくなるものなんでしょう。

食洗機のある一人暮らし(2回目の食洗機レビュー)

に購入した一人用食洗機、半年くらい経ちますが、今も変わらず使っています。

「人生の午後」を生きるのが早期リタイア生活

年明けの1月に買ってから、ずっとそのままになっていた本「50代からは3年単位で生きなさい」をようやく読みました。極端な言い方をすれば、50代になったら3年後に死ぬかもしれないと思って生きろと言う本です。