あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

国民年金保険料2019年度分前納

結局振り込み用紙を使って納付 4月に国民年金第一号被保険者となり、今年(5月分から来年3月まで)分の国民年金保険料を一括納付しました。銀行振り込みです。 1年前納制度(退職前から)は知ってましたが、(自分のように)途中から国民年金保険料を納め…

NRKの残高がゼロに、そしてiDeco口座への登録忘れに気づく

NRKの残高がゼロになっていた 今日、マネーフォワードMEの画面を通じて、NRK(日本レコーディングキーピングサービス)の残高がゼロになっている事に気づきました。企業型DCの口座からは出ていったようです。iDeCoの口座に移る筈ですが

泉佐野市へふるさと納税2回めで最後

Amazonギフト券が届く 忘れていた泉佐野市へのふるさと納税の返礼品のAmazonギフト券が届きました。(メールでコード連絡) agura-huma.hatenablog.com また今月、ちょうど(1月から3月の)源泉徴収票が届いたので、ふるさと納税シミュレーターを使い残りの…

令和の最初のダービー観戦

令和最初のダービーデー 東京競馬場へ行ってきました。最近はライトな競馬ファンですが、今回は誘われるかたちで事前ハガキで申し込んだ指定席が当選したのでラッキーでした。 当日来場者向けの蝶ネクタイ(黄)も当たりました。任意のFeliCaを使った来場ポ…

季節外れの暑さが続いたせいか

あっと言う間に花が咲く 5/9に買ってきたミニトマトの苗、別の鉢に植え替えて18日程度しか経っていないのにもう花が咲きました。 感じがよく分かっていないので、しばらくは何も書くこともなく、最悪何も記事に書かずに失敗(枯れたり)するかもしれないと思…

歯科検診と人間ドックも終わり、改めてスタート

なんとも言えないモヤモヤ感 退職後の新生活は4月から始まってましたが、人間ドックが終わってない分だけ心の底から楽しめていない部分がありました。もっと細かく言うと先の計画に身が入らないような感じです。

早期退職後の国民年金保険料納付は老後への送金のようなものか

国民年金保険料納付書が来たので、ねんきんネットをみてみました 2019年4月から国民年金になったのは確認できましたが、まだ納付済にはなってませんでした。反映されるのには時間がかかるようです。

乳酸菌飲料を種にして、ヨーグルトづくりしたものの

ヨーグルトづくりその後 ヨーグルトメーカーを使ってのヨーグルト量産の方は3代目までうまくいきました。 出来たヨーグルトについてはそれほどの異常を感じず、もう少しいけそうな気もしますが、ヨーグルトメーカーの説明書によるとそろそろ止めておいた方…

Gポイントの使いみち

ビックローブの利用でGポイントが付与される Biglobeを長いこと利用している話を書きました。 そんなBiglobeがいつの頃からか利用料金に応じてGポイントが付加されるようになっています。どういう経緯かは一切記憶にないですが、今は3,000ポイントぐらいあり…

JTの株主優待が届く

間に合わなかったかと思ってました 土砂降りの暴風雨に見舞われた昨日の午前中、ゆうパックでJTの優待が届きました。 株主優待 | JTウェブサイト ごはん詰め合わせ(Bコース)の選択です。 ギリギリまで迷って、出し忘れかけたので(前日投函)もしかして間…

使い分けアドレスが忘れたころに役に立つ

Biglobeを22年半利用中 最初に買ったパソコンがNEC製だったので、最初のプロバイダもNECのbiglobeにして以来22年半の付き合いです。今やNECとは関係ない会社になってしまいましたが。 プロバイダ代を払っていたり、Wimaxの利用料金を払っていたりと、その時…

4月の電気代は減り、ガス・電気まとめセットはひっそりスタート

電気代は大きく減少 4月過ぎから始めた節電意識のおかげで電気代はそれなりに(40%減)減りました。|(¥10,000弱) ただ、暖房から開放されつつある季節もあるので、自発的に節電したおかげばかりとも言えません。ただずっと家にいるにしては減らしているの…

ポリテクセンターでの見学会へ参加

職業訓練の質問からビル設備コースの説明会・相談会へ参加 ハローワークの職業訓練窓口で中高年向きのキャリアチェンジについて聞いてみた際に中高年向き候補としてあがった「ビル設備」コースの説明会・相談会に参加してきました。

iDeCoの掛け金の引き落としで楽天銀行からメール連絡

楽天ポイント(3ポイント)目当て 以前も書きましたが、現在移管待ちのiDeCoの申込み時にiDeCoの掛け金の引き落とし口座に楽天銀行を選択しました。楽天銀行で口座振替を申し込んだのはこれが初めてで、届け印の有無を思い出したりとちょっとだけ手間取りま…

職業訓練についての一般的な相談(ハローワーク)

職業訓練について ハローワークの初回説明会では職業訓練についての案内もあります。 (各地域次第ですが)説明会に出席すると求職実績になるのもそうですが、これまでのキャリアの延長で仕事を探すだけでなく、別スキルを身に付けて職探しをする方向も頭を…

退職に伴う企業型DCからiDeCoへの切り替え(処理待機資金化)

企業型DCの運用資産が売却された 退職に伴う企業型DCからiDeCoへの移管状況ですが、ちょっとだけ変化がありました。 3月末に退職後、開設申込みしたSBI証券のiDeCo口座はログイン可能状態です。 agura-huma.hatenablog.com 移管先の準備は終わりましたが、…

2019年の財政検証は6月になるらしい(3)

財政検証についての予測記事 財政検証ならびに今回の改正の雑誌記事。今回は日経マネー2019年6月号になります。 年金特集記事「年金の一番得するもらい方」の中の一部が、今年の財政検証についての内容でした。 日経マネー 2019年 6 月号 作者: (temp) 出版…

自己都合の初回認定日はサクッと終了、とは言うものの。

あっさり終わった初回認定 初回認定日に行ってきました。自己都合退職は3ヶ月の給付制限がありますから、今回は振込はなく、何の高揚感ありません。

電気が消滅したとき、現金がいくらあればいいか?

非常用の現金はいくらあるべきか GW中にPrimeVideoで映画サバイバルファミリーを見ました。10連休とか関係ない身分ですが、何かの雑誌の特集で「GW中で見た方がいい映画」として、薦めてました。レビュー評価もなかなか高かったのですが、いやあレビュー評…

ヨーグルトを自前で作って節約

枯れた節約ワザだった 世の中にヨーグルトメーカーと言うものがある事を知りませんでした。 お金の貯め技200 作者: あき,わたやみき,ループスプロダクション,伊藤キイチ,株式会社イー・カンパニー 出版社/メーカー: standards 発売日: 2018/09/20 メディア: …

「マンガ 自営業の老後」から考える「価値観の反映」

自営業じゃないけれど参考になる Kindle Unlimitedを使っていますが、時々サボりがち忘れがちです。できるだけ何かを読もうとしているのですが、実用書とか軽く読めるマンガを選んでしまいます。 マンガ 自営業の老後 作者: 上田惣子 出版社/メーカー: 文響…

節約に振り回されて

節約をしているつもりでも 新しい生活サイクルになり、遠い将来への漠然とした不安を少しでも減らそうと言う気持ちからか、節約を始めだしましたが思ったよりも色々と手を広げています。調べると色々と見つかるからか、やり始めると徐々にハマっていくもので…

ネタばれを見ないようにするのも大変なのでアベンジャーズ/エンドゲームを見に行く

それほど日本で広く支持されているとは思えないけれど ネタばれを見ないようにて暮らすのは難しいと感じたのでアベンジャーズ・エンドゲームを見に行ってきました。当然この記事にはネタばれはありません。

月あたり支出の凸凹対策

先月だけ見れば少なくは見えるが 退職してひと月たちました。先月の大きな出費は健康保険(継続)の前納費でした。退職後の出費ですが、会社員時代の(昨年の)属性を元に払っているので特別な出費とも考えられます。 今月も人間ドック代、固定資産税、国民…

退職後生活は食生活は手探り状態

だいたい一月経過 退職してから一ヶ月少しが過ぎました。実際どれくらい生活費がかかるのかというのが疑問でしたが、基礎生活費は(食費・固定費など)だいたい予想通りと言うか予想より低めです。食費はまずまず低めに抑えられています。

退職前にやっておかなくて、ちょっとだけ失敗だったと思っていること

大人の休日倶楽部ミドル・ジパングに入っておきたかった 退職する(無職になる)と当然クレジットカードは作りづらくなります。(常識的に考えて無理)ただクレジットカードを作る必要はない(十分持っている)と思っていました。 が、最近気づいたのですが…

国民年金への切り替え(納付書届く)

国民年金保険料納付書が届く 5月の10連休中の合間に郵送されてきました。いつ来るのだろうと思っていましたが、さすがに10連休中は動きがないかと思っていたので意外でした。 色々なタイプの納付書が同封されていて、納付に対しての疑問が氷解しました。

やりたい事はみつかるか

ホリエモンロケット打ち上げ成功 こんにちは。あぐらです。 ホリエモンロケット発射成功しましたね。発射の瞬間をライブで見れないかと実は楽しみにしていたんですが…。ニュース映像を見ると早朝なのに見学者がいて驚きです。

2019年の財政検証は6月になるらしい(2)

所得代替率50%は維持できない試算を採用すると予想する理由 GW前の週刊ポストも財政検証結果に変更を特集してました。この手の記事は不安を煽るものが多いのですが、ずばり「令和の改悪」逆にこういう記事が広まるとそれだけ年金繰り下げ支給のコンセンサス…

整理の時間ができて得したと思ったものの…

時間ができたおかげで電子マネー発見 時間の余裕ができ、(時間の余裕が無くて)できなかった整理もできるようになりました。色々なカードの山から電子マネー(カードタイプ)を3枚見つけました。