あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

退職に伴う企業型DCからiDeCoへの切り替え(処理待機資金化)

企業型DCの運用資産が売却された

 退職に伴う企業型DCからiDeCoへの移管状況ですが、ちょっとだけ変化がありました。

3月末に退職後、開設申込みしたSBI証券iDeCo口座はログイン可能状態です。

agura-huma.hatenablog.com

移管先の準備は終わりましたが、まだ移管は行われてません。

また国民年金への切り替えの方4/1に着手。納付書が送付されてきました。(4月分は納付しました)

agura-huma.hatenablog.com

国民年金保険料を納付しないと、iDeCoへの移管が進まないかは分かりませんが、まずはしておきました。

 

一方、移管元(在職中に運用積立していた企業型DC)の方ですが、先日資格喪失連絡のハガキが送られてきました。既にiDeCo開設済ですので、結構遅くくるものです。(こんなに慌ただしく移管する事は想定していない?)資格喪失連絡のハガキが無くても、iDeCo口座開設はできます。

 

換金されていた

NRK(日本レコードキーピングネットワーク)のホームページを覗いてみると、 

在職中の運用資産が、運用商品名でなく処理待機資金に名前を変えてました。 

f:id:agura-huma:20190514132610p:plain

iDeCo口座へ移換する前に、いったん換金された状態になった訳です。この事から移管も近いと考えても良いかは(そもそも結構時間がかかると聞いているので)分かりません。

 

換金のタイミングは自分ではコントロールできない 

f:id:agura-huma:20190514132907p:plain

たまたま気づいたこの換金がいつ行われたのかを確認してみると4/24とあります。

企業型DCから個人型DCへの移管時に発生する現金化は自分のタイミングで行えないと聞いていたので、あらかじめ元本保証が型へ預けかえをしておきました。(4/8)  

agura-huma.hatenablog.com

 

 

連休明けの世界的なリスク回避の流れのような時期に売られる事を避ける理由ですが、

換金は4/24に行われたみたいなので、4/8に売っておいて良かったかどうかは誤差の範囲でした。