あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

(続)人にiDeCoを勧めるのは難しい

f:id:agura-huma:20201110112318j:plain

投信運用はやらない知人にiDeCoを勧めた話、申し込みをしてから数ヶ月経ったので状況を聞いてみました。そろそろ最初の引き落としが発生する時期だと思ったのですが、意外な答えが返ってきました。

 

agura-huma.hatenablog.com

SBI証券から再申し込み用の封筒が送られてきたとの事。どういう事かと聞いてみると、掛け金引き落とし先の銀行からの振替確認のメールをスルーしてて期間内に処理しなかったようです。iDeCoの掛け金の引き落とし設定については自分の体験で書いています。

agura-huma.hatenablog.com

この振替設定手続きをしないとどうなるかとか考えた事がなかったですが、1から出直しになる事を知りました。申し込みからやり直しになる。リセットです。結構厳しいですね。

どうしてスルーしたかと話を聞いてみると、iDeCoの開設はSBI証券とのやりとりだと思っていた事で、「国民年金基金連合会」からの振替依頼について心当たりがなかったので怪しんだようです。「国民年金基金連合会」、確かにありふれた名詞でできた謎の団体感もあり怪しむ気持ちは理解できます。

「国民年金基金連合会」で調べたらという気もしますが、そこが自発的にiDeCoに加入したわけではないところから来る周辺知識取得欲が薄いのは仕方がないでしょう。

www.ideco-koushiki.jp

iDeCoは個人型確定拠出年金の事で、振替の収納企業名とは別という事なんですが、もう少しiDeCoと関連している感のあるメールで良かったような気もします。 なかなか人にiDeCoを勧めるのは難しいです。

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村