あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

運用-ロボアド

「歴史的瞬間」を目撃した2月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。年明けから株高の流れ、さすがに今月は息切れするだろうと思っていましたが、2月に入っても勢いは変わわりませんでした。ただ月末まで持たすには材料不足かと思ったところでの、NVIDIAの決算…

高値圏を維持した1月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。全く予想していなかった年明けの株高スタートダッシュ、さすがに上げすぎだろうと思っていましたが、何とか今週くらいまではそういうムードを維持してくれました。

約5年経ったロボアド投信乗り換え

目新しさから色々なロボアドに手をだして5年になるので、そろそろ選別もしようか的な計画を年末のブログに書きましたが、早速実行しました。ロボアドを売るのは今回初めてだったのですが、投信解約とは違う事もありました。

締めの円高と相殺の12月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。先月の上昇分を11月末から始まった円高ムードがどの程度マイナス寄与するのか?という感じの12月、日銀政策決定会合の後の円高を覚悟していました。

約5年間経ったロボアド投資の見直し

早期リタイア開始前後に世に現れたロボアドバイザー投信、好奇心から色んな会社のロボアドにちょっとずつ投資してみました。基本的にはそれほど大怪我はしないだろうと言う見込みのもとでした。

3ヶ月ぶり反発にホッとしたと思いきやの11月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。8月からずっと下がり続けてたので、先月(10月末)時点では今月も下がるのではないかと、弱気と言うか、気持ちの準備をしていました。

壮大な「行ってこい」が見えてきた?10月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。10月は米国金利上昇やで中東情勢の緊迫化で冴えない1ヶ月でした。

昨年よりマシでも軟調には違いない9月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況ですが、今月は最終金曜日になります。FOMCも日銀政策決定会合というイベントはあったものの、市場の反応は薄く掴みどころのない月でした。

色々下向き要因があった8月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。先月の確認は、7月末の日銀の政策変更(YCC柔軟化)直後で、株価がどうなるか?と言う中途半端なタイミングでした。今となっては何とでも言えますが、当時は心配してました。

8月に目が行ってしまう?7月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。6月の勢いは7月上旬まで続き、その後ダウンアップの流れとなりました。

「稲妻が輝く瞬間」だったのか?6月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。5月末の「債務上限問題」政治ショーも予定調和で終わり、6月も日経平均が強く、円安も進んだいい月でした。

異様に強かった日経平均、5月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。5月は不安材料が少ないだけでなく、僅かな不安材料も市場がほとんどスルーという不思議な月でした。

ロボアドは日経平均上昇の恩恵を受けたのか?

日経平均が連騰が止まったようですが、それでも31,000円台回復は日経軽視の米国株インデックス重視派の身としては結構驚きでした。それだけにこの上昇の恩恵はそんなに受けていないのですが、あの「ロボアド」はどうだったのかを確認してみました。

なぜか戻りが強くて良かった4月のロボアド成績確認

毎月最終土曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。4月は為替も円安気味でしたし、大きな経済ニュースもなく(何が良かったかよく分からないですが)先月の反動?で戻った感じの月でした。

落ち着かない金融不安で下げた3月のロボアド成績確認

毎月最終金曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。3月の最終金曜日は31日ですが、そうすると記事を書くのが4月になるので、自分の意図としては毎月最終土曜日に書くが正しい表現でした(どうでもいいですねw)

いつもの楽観相場も続かなかった2月のロボアド成績確認

毎月最終金曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。先月は日銀の緩和継続で良い流れが生まれました。今月はそろそろ楽観し過ぎの米国市場がまた下がるのかなと思っていたんですが、思ったよりは長続きしました。

日銀が緩和修正しないとうまくいくを実感した1月のロボアド成績確認

毎月最終金曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。先月は日銀の逆サプライズが、評価額にかなりネガティブに働きましたが、今月も日銀の緩和修正があるかどうかがポイントでした。

来年は日銀次第と思わされた12月のロボアド成績確認

毎月最終金曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。今月は日銀の政策転換があって、冴えない展開が続いたひと月でした。

「ウェルスナビ for SBI証券」の終了と「長期割」

約5年前にSBI証券のサイトで見かけたのがきっかけで始めた「ウェルスナビ」つまりWealthNavi直販じゃなくて提携先の「ウェルスナビ for SBI 証券」に加入していたのですが、11月で提携が終わったので、直販加入になりました。

円高による資産減を心配した11月のロボアド成績確認

毎月最終金曜日に確認している保有中のロボアドの運用状況です。今月は大きな経済ニュースは何といっても米消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回った影響で、潮目の変化感がありました。

利上げペース減速期待(希望的観測)に救われた10月のロボアド成績確認

毎月最終金曜日に確認している保有している5つのロボアドの運用状況です。ダウとS&P500が年初来安値を更新した9月末の悪い運用状況が、悪そうな決算発表と為替でどうなるかと言う10月でした。

ファンドラップは問題のある金融商品?

円安で外貨預金を始める人が増えていると聞きます。万が一為替変動が小さくて、為替手数料の小さい会社を利用したなら、普通預金より儲かるかもしれませんが、基本的には割に合わないかなと思います。

「09年以来のS&P500 3四半期連続下げ」の9月のロボアド成績確認

毎月最終金曜日に確認している保有している5つのロボアドの運用状況です。9月の最後の金曜日は月末と重なりました。先月のジャクソンホール会議のパウエル発言時点で今月はよくない気持の準備はしてました。

「アメリカの人楽観的すぎるだろうと思った」の8月のロボアド成績確認

8月も最後の金曜日を過ぎたので、保有している5つのロボアドの運用状況を確認します。今月は円安回帰、S&P500が半値戻しと、なかなかの適温相場でした。ただ今月の市場を包んだ楽観ムードには違和感も感じてました。

「FOMC無事通過が大きかった」の7月のロボアド成績確認

7月も最後の金曜日を過ぎたので、保有している5つのロボアドの運用状況を確認します。今月はじわじわと株価が戻り基調で、運用目線で言えば平和な月だったのですが、最終的にはFOMC後の株価次第だと思ってました。

「円安はどれくらい資産減を救ってくれたのか?」の6月のロボアド成績確認

6月も最後の金曜日を過ぎたので、保有している5つのロボアドの運用状況を確認します。先月この定期記事を書いたのは円安の巻き戻しがあった頃で、もう1ドル130円を超えないんじゃないかとか書いてました(恥)

「円安巻き戻しと景気悪化懸念でどれくらい減ったか?」の5月のロボアド成績確認

5月も最後の金曜日を過ぎたので、保有している5つのロボアドの運用状況を確認します。先月この定期記事を書いたのは、1ドル131円をつけたタイミングで、ロボアド運用成績のフォローになっていました。

SBI ラップを申し込む(キャンペーン当選は期待薄)

先月のブログで興味があると言っていたSBIラップを申し込みました。即効性のメリットがない事には、なかなか手を付けない事が多いですが、4月末でキャンペーンが終わってしまうので行動しました。

「スピード円安は資産増につながったのか?」の4月のロボアド成績確認。

4月も最後の金曜日を過ぎたので5つのロボアドの運用状況を確認します。先月この定期記事を書いたのは、1ドル128円をつけたくらいのタイミングで、ロボアド投信の下落が3ヶ月ぶりに止まった事を喜んでいました。

ウェルスナビの「目標金額」達成と円安資産効果へのモヤモヤ

最近また為替が動き出して130円が間近に近づいてきています。そんな円安の身近な影響として、ウェルスナビの評価額がとうとう目標金額を超えました。予定運用期間10年のところの5年目の事です。