5月も最後の金曜日を過ぎたので、保有している5つのロボアドの運用状況を確認します。先月この定期記事を書いたのは、1ドル131円をつけたタイミングで、ロボアド運用成績のフォローになっていました。
振り返るとちょうど天井をつけたタイミング、今月はじわじわと円高になりました。
これ以上の円安での資産増は厳しそう
今月は、FOMCで為替がどう動くが分かれ目でした。
予想通りの利上げに対して、無反応と言うか、どちらかと言えば、その後の円高の起点になった感じです。ただこういうパターンもよくある事なので、ショックと言う事はありません。
こうなってくると今後の為替が読みづらいですが、(円安で)ひと盛り上がりしたし、黒田総裁が出口発言をしたり、観光客が日本に来そうなど、しばらく130円を超える事には期待しづらいです。
今後は円安で資産増の期待薄でも、ここ3年間買い付けた投信の平均為替水準からすれば十分円安です。
2022年5月のロボアド確認
いつものロボアド運用状況を確認します。先月の状況はこちらです。
5/28時点での各ロボアドの評価損益です。
先月に引き続き、全てマイナスでした。「セル・イン・メイ」とか言われますが、1月2月↓3月↑4月↓、ほぼ年明けから毎月下げているので関係ありません(苦笑)
為替ヘッジがある(円安メリットが少ない)楽ラップの数字を見ると、円安クッションでかなり助かっているのが分かります。このまま下がってトントンの数字になったりすると、3年間ムダにした気がして、さすがにちょっと嫌な気になります。
SBIラップは差別化できているか?
先月末、開設したばかりのSBIラップの結果ですが
当然マイナスです。
他のロボアドとの差別化をアピールしてましたがが、トクに差は無い感じです。
⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎