あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

相続

いろいろと終わっている人間だと確認しました

dマガジンのムック特集に「定年前後のお金と手続き」令和3年度版があり、読んでみました。FPの横山光昭さんが監修の毎年出ている情報系ムックです。

自分でやって良かった?没後の手続きや実家の整理

アーリーリタイアの結果的なメリット 父が無くなった後、色々やる事があったのですが(早期リタイアしたので)時間的余裕があってので、たいていの事を自力でやりました。それが良かったか?その振り返りをしてみたいと思います。

ジメジメが心配で実家を見に行ってみる

これほどのジメジメ感を感じるとは うんざりするような梅雨の長雨の合間をぬって、実家の様子を見に行きました。売家状態ですが特に動きはなく、とりあえず締め切った室内の様子が心配でした。 本当はもう少し早く行きたかったのですが、4週間ぐらい毎日雨…

どこまで情報を出すべきか?

参考にできる似たような話がない事が… 現在売り出し中の実家の屋根には卒FITの太陽光発電パネルがあるんですが、悩ましいのは土地・家屋を売った際の手続きです。

売るものだと思っていたが

ゴルフ場の会員権の相続手続き 4月初旬に相続していたゴルフ場の会員を退会しました。もともとゴルフをしないんですが換金化するためにはいったん会員になる事が必要だったためです。

実家の太陽光発電での収入

売電の振り込みがありました 父が亡くなって名義変更をして4ヶ月後の4月に初めて太陽光発電パネルでの売電による振り込みがありました。

結局100の家族があれば100の相続があるって事で

先週の週刊ダイヤモンドが特集に興味 実家の片付け相続空き家の特集でした。dマガジンでも読めるのですが、

株式の相続について

いったん売るのが面倒くさく感じた。 前回、原油ETF(1671)を70単位相続した記事を書きましたが、株式相続一般について書きたいと思います。

原油価格マイナスのちょっとした個人的影響 

だいたい8割減に 4/20の原油価格マイナスはちょっとしたニュースになりましたが、ちょっとだけ自分も関係があります。

NHKを解約してみて思ったこと

亡くなった父のNHKを解約しました 実家を片付けるのでNHKを解約しました。すっかり忘れてたんですが解約方法についてはネットで調べるとNHKによる解約案内のページが見つかります。

相続登記を個人でやってみる(3)

本人限定受け取り郵便が届く 相続登記を個人にやってみたのその後です。

相続登記を個人でやってみる(2)

法務局へ相談にいく 相続登記を個人にやってみようと思うが実際に個人でできるものか相談してみて決めるの続きです。

相続登記を個人でやってみる(1)

個人でやるものか考えていたところ 冬から始まっている相続のあれこれ。後回しにしているのが登記変更です。期限が特に無いと言うのが大きな理由のひとつですが、

準確定申告の還付金が振り込まれた

1ヶ月弱で振込通知書が届く 亡くなった父の準確定申告の書類を提出して一ヶ月あまり。還付金の振込通知が届きました。同日銀行口座に還付金が振り込まれているのを確認しました。

準確定申告を済ませる

久しぶりに手書きの確定申告 準確定申告の期限(死後4ヶ月以内)が迫ってきたので準確定申告を済ませました。

遅れて入ってくるお金

いつ入って来るか? 前回、未支給年金の給付連絡について書きましたが、老親が亡くなった後の手続きでこんな風に後から遅れて入ってくるお金について(一つ一つ記事で書くには短いので)まとめて書いておきます。

未支給年金請求の申立その後

申立書を提出してから約3ヶ月 日本年金機構から圧着ハガキが来てました。はじめは自分の年金の事かと思いましたが、(それくらい中身についての記載のない)未支給年金給付支給決定通知・振込通知書でした。

「40代からの人生計画」増刊を全部読んでみた(2)

残りの3冊 dマガジンのムック・増刊コーナーに「40代からの人生計画増刊」と言うタイトルで人生後半・老後の生活、お金を考える情報ムックの増刊雑誌が6冊あったので全部読んでみましたの続きです。今回は残りの3冊について触れたいと思います。

sbi証券の相続

分散先が決まっている場合 日本で一番の利用者数が多いのがSBI証券だと思うので、こちらでの相続手続きでした事を書いてみたいと思います。 (と言っても局所的な事例の一つですが)

「40代からの人生計画」増刊を全部読んでみた(1)

dマガジンの期間限定Mook に「40代からの人生計画増刊」と言うタイトルで人生後半・老後の生活、お金を考える情報ムックの増刊雑誌が6冊あったので、全部読んでみました。

準確定申告に挑戦する

ふだんなら確定申告をするのは面倒くさいものだけど 1月~2月と言う時期は書き方を思い出しているので、そんなに大変でもありません。亡くなった人の確定申告(=準確定申告)に挑戦してみました。

太陽光発電のパネルの相続手続きが終了する

ネットで「なっとく」で検索すると 何がトップに表示されるか知ってますか?(Googleでしかやってませんが)

遺品回収業者のチェックポイント

週刊ダイヤモンドの記事 なかなか情報を集めにくい分野と思っていただけに、運良く週刊ダイヤモンドの特集にちょっとだけ情報がありました。

ネットで調べても分からない事はある(墓石の追加彫り)

ネットで調べても分からない事は後回しに インターネットによってたいていの事はネットで調べられるという便利な時代になっても、まだまだ分からない事があったりします。そんな事のひとつが実家の地元の石材屋さんや不動産さんを探す事だったりします。

終わった感がなかなか高まらない

大変と言うよりは沢山 父が亡くなって2ヶ月経ちますが、なかなか終わった感が高まりませんでした。「たいへん」と言うよりは「たくさん」という感じですが、電話して書類を書いてという作業を続けてます。誰しも通る道ですが、実家が遠く離れてたり、住む人…

ないかと思っていたが見つかった

ソーラーハウスの取説や太陽光パネルの契約書が見つかる 実家の太陽光パネルの契約書や屋内機器の取説。これまで見つからなくて困っていたのですが見つかりました。やはり自分の知らない家の中を探すのには時間がかかるようです。

「あるだけ入金」を利用する

なぜだか気づかなかった 父の四十九日法要のために実家に戻った時の事、リビングの机の上に「豚の貯金箱」がある事に気づきました。 「前からあったっけ?」

太陽光パネルの相続手続きを模索する

再生可能エネルギー電子申請サイトへログインできる状況になる 実家の屋根に太陽光発電パネルがある場合の相続手続きの続きです。電気料金の名義変更と一緒に売電の名義変更も終わりでしたが、それだけでなく資源エネルギー庁に再生可能エネルギー発電設備事…

2万弱のために一時間

ゆうちょ銀行口座で相続手続き ここ一週間郵便局(ゆうちょ銀行)へ何度も通ってました。父のゆうちょ銀行の口座の残高確認です。

法定相続情報一覧図の写しを取りに行く

申請した写しが出来上がったので取ってきました 法定相続情報一覧図の写しをようやくもらいに行ってきました。時間がかかったのは制度の問題ではなく、父の古い戸籍(除籍)は火災のため昭和18年に焼失しており、(除籍分について)再作成されていない事が…