あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

整理の時間ができて得したと思ったものの…

時間ができたおかげで電子マネー発見

時間の余裕ができ、(時間の余裕が無くて)できなかった整理もできるようになりました。色々なカードの山から電子マネー(カードタイプ)を3枚見つけました。

 

f:id:agura-huma:20190430162409j:plain

f:id:agura-huma:20190430162525j:plain

f:id:agura-huma:20190430162448j:plain


空なのかと思いきや、(写真)上から2730円。720円。210円とまだ残高がありました。(自分のスマホおサイフケータイなので背面に載せると残高が表示されます。)これはラッキーと思い、残高の端数を使い切る等めんどくさいので、いっその事現金にしてしまおうと調べたところ、思わぬ事実を知りました。

Suicaの場合

カードの有効期限

最後に機器などでカードを利用した日から10年間利用がない場合、失効となりカードそのものが無効となる。

失効したカードは、Suicaエリア内のJR東日本各駅のみどりの窓口において、新しいカードに交換し残額を移し替えるか、手数料を差し引いて残額とデポジットを払い戻すことができる。ただしどちらの方法でも古いカードは記念カードなどであっても回収されることになる[PR 12]

 Pasmoの場合

カードの有効期限

最後に機器などでカードを利用した日から10年間利用がない場合、失効となりカードそのものが無効となる。PASMOでは全権利の失効扱いとなり、再発行はなされない(消滅時効の扱いに準じる)。

 

SFCardViewerで、最終利用日を確認すると、Pasmoは2009/03/24,Suicaは2002/12/26でした。

交通系電子マネーはほぼ失効状態です。

Suicaは失効時期も金額からも諦めはつきますが、Pasmoの方は後ひと月早かったらと思うと惜しいと思う反面、10年チャンスがあったのに気づかなかった訳ですから諦めもつくと言えばつきます。振り返ればこういうところを整理するというのは、ここ10年の自分にとってかなり贅沢な時間の使い方に属する事でした。