あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

早期リタイアして約6年半経って

「早期リタイアしてブログを書く」と言う「あるある」(習慣)に気が済んで(満足する)から1年くらい経ちました。

 

agura-huma.hatenablog.com

 

何気なく更新が止まったブログに訪れると『この人は今どうしてるんだろう』的な事を考えたりしませんか?

自分はあります。こうして「更新の止まったブログ」の当事者の立場になってみて、久しぶりに3記事くらい書いてみたいと思いました。「ブログ休止のお知らせ」とかしたわけでもないですし。

 

と言っても、普通の日常生活を送っていただけなんですが、変わった事と言えば、先月世界一周をやってきました。

 

海外旅行へ行った場数も足りないし、英語も話せないし、こんな円安の時期に海外へ?と言うのも正しいですが、「いつか」「そのうち」とか言ってられるほど若くないのも事実です。

英語は話せないと言いましたが、さすがに旅行英語だけは特訓して行きました。

 

西回りのルートで最初にシドニーへ行き、バンクーバーから帰国。期間としては20日間くらいです。

自分の海外旅行の場数とか自宅の郵便ポストの心配とか考えると、ちょうど良い期間でした。

 

これ以上の旅行記的な内容は書きませんが(笑)、今回の旅行で一番楽しみにしてたのは、スミソニアン航空宇宙博物館に行く事で、ルートにワシントンDCを加えてました。

 

が、ニュースになっているアメリカの政府機関の封鎖の影響をモロに受けて、絶賛閉鎖中でした。

 

まあ、最近のニュースを見ると、飛行機がちゃんと飛んだだけでも良しとすべきかもしれません。

www.bbc.com

それでも、またワシントンDCへ行く時間とかお金とか考えると、やはりこの旅行で達成しておきたかったです(ため息)

 

ちなみに、10月の時点では、アメリカ国内の移動については飛行機の遅延やらキャンセルはありませんでした。