あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

国民年金保険料、クレジットカード払いに失敗、その後

今年度の国民年金保険料の納付、クレカ払い2年前納で2回め予定が、利用クレジットカードの期限跨ぎの自動対応に失敗していたと先月ブログに書きました。それから一ヶ月経って、また納付用紙が届きました。

 

内容物を確認すると、先月と同じでした。

agura-huma.hatenablog.com

また同じ納付書が届く

相変わらず1月分の納付用紙しか入ってません。5月分の入金が確認できなかったので、5月分の納付書を送ったという事のようです。

ねんきんネットでも確認すると現在のステータスは滞納者状態です。

クレカ前納ができるのは年度初めだけなので、先月失敗したら、今年はもうクレカ払いは不可能です。と言う事で、今年分の前納の納付書でも来るのかと思っていたのですが、そうはなりませんでした。どうやら毎月これ(クレカ引き落とし出来ず、滞納扱い、現金納付書送付)の繰り返しになるようです。

 

状況打開するために年金事務所へ

月払いだと保険料は「前納」より割高になり、これが毎月続いては堪りません。同封の書類に「前納を希望の場合はお近くの年金事務所にお問い合わせください」とあったので、近所の年金事務所に出かけてきました。

agura-huma.hatenablog.com

この酷暑の中、ムダに混んでいる年金事務所に行くことになり「クレカ前納でクレジットカード更新に失敗してはいけない」ことを再度痛感します。

 

思いがけず話が進む

事務所入口には「予約無し相談は180分待ち」とか無慈悲な案内がありましたが、今回の来所目的ならば、待ち時間は数分でした

前納したいという希望をだした場合に、どんな対応になるのか想像がつかなかったのですが、これまでの経緯を話して、今年度の残りを前納したいと言うと、その場で今年の前納納付書を用意してくれました。納付書が年金事務所で印刷できるものとは知りませんでした。

6月から3月までの前納納付書が出てきただけでなく、更に来年度のクレカ前納の申込み書も用意してくれました。

ちなみに「基礎年金番号」と「身分証明書」が必要でした。納付書を持っていったので基礎年金番号がそこに記載されています。

 

実はそこまで話が進むとは思っていなかったので、クレカを持参してませんでした。

また来る事になるのを想像していたのですが、その旨を伝えると、郵送を提案してくれて、封筒を用意してくれました。(そういえばそうでした)

「クレカの期限切れ云々」というちょっと特殊な事情もすぐに伝わり、テキパキと前納用紙を用意してくれ、考えていなかった来年のクレカ払い申請にも頭が回り、クレカ持参していないと言う状況にも、さっと郵送を提案してくれるなど、なかなか優秀な女性でした。

次は失敗しないように

いい人に巡り合ったおかげで、国民健康保険料の宿題はほとんど解決しました。後は来年に向けて、2年後更新切れの心配がなく、1%ポイント還元のカードを選ぶだけです。

 

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村