あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

第2回認定日

2回めの認定日

3ヶ月が経過し給付制限が終わり、2回めの認定日を迎えたので、先週ハローワークに行ってきました。同じ認定日の人が集中して、さぞ混雑しているのかと思ったら全然混んでませんでした。正味15分くらいで(認定が)終わりました。

 繰り返しになりますが3ヶ月の給付制限期間が終わったので、ようやく基本手当が支給されはじめます。厳密には給付制限期間は既に終了してて、14日経過した日が認定日だった訳で、14日分の手当が支給となるはずです。

筈と言うのは実際の支給は後日(7日後らしい)なので現時点ではこういう表現になります。給付制限終了後は(見えないけれど)毎日手当が発生していると考えるとちょっと嬉しいというか緩みます。

f:id:agura-huma:20190510220755p:plain

 

3ヶ月を振り返ると

3ヶ月はやはり長かったというのが素直な気持ちです。ただ長いだけにすっかり基本手当を当てにしない生活にも慣れかけてました。

 

よく知られてますが、自己都合退職では給付制限解除後の最初の(第2回)認定日の前日までに3回の求職活動実績を積む必要があります。はじめての活動・経験で何をすればいいか?という不安もありましたが、(分からない事は質問する、情報を教えてもらうなど)就職相談3回(間違って1日2回、相談した事もあるので、未カウント分をあわせると4回)職業訓練校の説明会出席もして、自然に実績が積まれていきました。

ですので始まる前に思っていたよりは、意識して努力しなくても自然に回数を重ねられた感じです。(何と言っても3ヶ月は長かった)

 

 今後は手当も28日分になりますし、4週間単位で回っていくので、(懐にはありがたいですが)活動については、ちょっと切り替えが必要かもしれません。 とりあえず今回までは、認定日に(アンケートを提出するというかたちで)職業相談がセッティングされていたので、(後から気づきました)もう一回求職活動が必要になるだけなので、何とかなると思っています。