あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

一ヶ月自粛できるのかへの疑問

緊急事態宣言が始まって一週間が過ぎました。

蓋を開けてみれば都市封鎖もなく要請内容が増えただけで、これまで報道されてきた諸外国のそれとはだいぶ違うものでした。

そもそも感染者数の桁が違いますけれど、根底にあるのは日本人なら自粛してくれると言う謎の信頼感からによるものなんでしょうが、個人的には2週間と1ヶ月はまた違うと思います。やはり一ヶ月、自分の意思で自粛するのはかなりしんどい事だと思うので、1ヶ月は続かないと思いますし、もし1ヶ月続くのだとすればそれはそこそこ息抜きできているわけで、そんな緩い外出制限だとすれば効果は疑問です。

見える世界がかなり違う事

と言っても、この予想にあまり自信はありません。色々なニュースや反応をみると、今回のコロナの件は、案外人々に均一の影響を与えていないし、この問題との距離感には思ったよりバラツキがあると思えてきました。

直接的な影響度合いは日常生活で人との接触がどのくらい占めるかで大きく違うでしょう。人との接触前提の仕事の人には死活問題ですし、この視点で言えば自分はほぼほぼゼロです。景気動向から株価を通じての将来への影響はありますが、そういう意味では株価が回復して買い占めが無い事が分かった時点でちょっと緊張が緩んだところは正直あります。

f:id:agura-huma:20200415091938j:plain

共感力の無い人がどれくらいなのか?

また今回のコロナの報道やネットの反応を見ると、(媒介者になるかもという想像力が無い、人と接触する仕事でないから)自分には関係が無い、コロナで困っている人を心配しない発言や行動を目にします。ただどのくらい人がそうなのかは分かりません。

つまり一ヶ月もこれが続けば飽きてきて(勝手な理由を言い出して)外出しはじめる人はいるだろうけれども、感染拡大抑止効果を台無しにする程かは分からないと言う事です。

www.j-cast.com

www.asahi.com

日本人は同調圧力に弱いと言いますが、それはあくまで個人の損得勘定、不利益を被らないようにそうしているだけで(きれいな言い方では自己防衛のため)明らかに不利益を受ける場合や、直接的な不利益が目に見えない場合には、そうそうまくいかないと思うわけです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村