あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

退職して4年半経って 

退職して4年半経ちました。こうやってブログでも書いていかないと、何年経ったか直ぐにはぱっと出ない数字になりつつあるので、だいぶ経った感があります。

 

残暑の早期リタイア生活と節電

東京ガスでは9月も「節電チャンス」が続いていて参加(節電)してました。

8月までの結果が

 

そしてこちらが今月末、今年の夏の節電結果です。

 

ひと夏がんばって300円相当と言うのはアレですが、汗水垂らして(文字通り)節電してたわけでもないので、こんなもんでしょう。まあ満足しています。

 

とうとうアレを見た

今のマンションに引っ越して5年くらいなるのですが、先日初めて玄関で子供のGを見ました。築古なのでまだ大丈夫だと思っていただけにショックでした。

仕方がないのでしぶしぶ駆除剤を買ったのですが、4個くらいぐらいでいいのにそれくらいの適当なのは売っていないんですよね。それも不満でした。

説明書きを見ると、玄関とかベランダから入って来るからそういう所に置くようにと書いてあり、アレは部屋と部屋との見えない隙間みたいなところからコソコソと来るのかと思っていたので「へー」ってなりました。ちなみに巣に帰ってもらうタイプなので成果は分かりません。

 

ジブリが子会社化

スタジオ・ジブリが日テレの子会社化すると言うニュースがありました。新しい体制で作品を作っていくと言う印象はなく、コンテンツ制作会社から管理会社へ変わっていくのかなと言う受け止めです。これまでの関係から、まあ全く何も作らない事はないとは思いますが、将来的にジブリの著作権を管理していくのが日テレになったと考えるのがしっくり来ます。

 

他人事でない大阪万博

資材と人件費の高騰からパビリオン建設が間に合わないのでは?と言う万博のニュースを最近よく耳にします。「中止すればいいんじゃないの」と言うよくある感想を持っていたんですが、先日朝の番組でマンションの修繕積立金が値上がりしているという話を聞き、まさに根っこにある部分は同じだなと感じました。

ただ万博の場合は費用がいくらかさんでも、万博責任者の懐が痛むわけじゃないって点が違いますけどね(苦笑)

来月くらいにマンションの総会があるんですが、そういう話が出ないか心配です。シンプルに固定費増での今後のリタイア生活のリスクだけでなく、毎月払う修繕積立金があんまり上がるとその分買い手を探すのも難しくなります。

急にどうこうと言う話ではないですが、将来住む場所の選択肢にも影響しそうです。インフレの思わぬ影響です。

 

17年って結構長い

京極堂シリーズの新作が出た事を知りました。(9月14日)

前作にそんな区切り感は感じなかったですが、その後続きが出なくなったので、新刊はもう出ないとばかり思っていました。

17年ぶりの新作です。久しぶりすぎて17年前何してたっけとよくある感慨にふけったりしました。

今回こうして書くくらい、新刊が出るたびにフォローしていた(本屋で買う)のですが、このシリーズ、妖怪画のカバーも特徴的ですが、何と言っても本が分厚くて重いのも持ち味?でした。意味があってそうしているとは聞いてましたが、もう少し何とかならんかなと思ってました。そして今回(紙じゃなくて)電子版で読めるのが本当に嬉しくて、17年経ったおかげ?を感じています。

 

秋を愉しむ

いつもの先月からの資産増減は、こんな感じでした。

実は今月の半ばには資産ピーク更新してたんですが、終わってみれば結局「行って来い」な展開でした。今も下がり止まったとは言えない感じなので、今年も残り3ヶ月、2023年全体で「行って来い」にならない事を願います(苦笑)

 

先月末に道東に行った件を書きましたが

agura-huma.hatenablog.com

北海道の広々感や道東ならではの風景が印象に残りましたが、より強く感じたのは、釧路の涼しさと言うか25度未満の気温の屋外の心地よさでした。そしてこういう気持ちの良い気温の時期は大切にしたいなと思い、秋を愉しもうと言う気持ちになっています。

 

何を言いたいかと言うと、秋の間(10月11月)はブログに充てる時間を変更します。最近は月後半にブログを書いてますが、来月は(一週間減らして)10月25日に更新予定です。

(「京極堂シリーズ」新刊も出たので)「読書の秋」も愉しもうと思ってます。