計画していた秋の乗り放題パス旅行を実行に移しました。2日めはレンタサイクルで京都観光してみました。
今回借りた自転車はこのタイプ、ミニベロと呼ばれているものです。
京都市内を自転車で移動するのは初めてなのでどれくらい移動できるものか感じが分からず、とりあえずはできるだけ遠くへ行ってみようと考え、嵐山に行く事にしました。
嵐山まで自転車で行ってみる
レンタサイクルの受付の人は計画によって情報を出してくれるようで、嵐山に行く際のアドバイスをくれました。とりあえず北上して「◯◯五条」の交差点から西向きに進み、桂川を渡ったらサイクリングロードに従って進む、所要時間は約1時間との情報をアタマに入れて早速出発します。
京都駅から堀川五条まで北上してそこから桂川を渡るまで西へ進みました。ところどころ自転車専用レーンもあってそれほど気を使わなくて済みます。ちょくちょく信号に引っかかるので、急いで行ってもそれほど変わりません。
駅伝大会で有名な「西京極総合運動公園」を通り過ぎるとようやく桂川。桂川を越えるサイクリングロードへ進みます。ここの桂川の橋への入り方も、渡りきった後の方向も結構分かりづらいです。
サイクリングロードはこんな感じ、古都的な京都感はあまりありませんが天気が良く開放感にあふれて心地良いです。この道路ずっと川原ばかりでないので、どこかの橋を渡る際に一度道から外れてしまいましたが何とか到着しました。その分1時間15分くらいかかりました。
到着したと言うのは下記の地図の赤い目印のところ、上の写真のような道標が立っています。
上記の地図、緑地の中の白い線が歩行者・自転車用道路です。
この道標の右手が嵐山です。何となくこの先は自転車を漕いで行ってはいけないような雰囲気がありましたが、人それぞれでした。
渡月橋が見えるところまで来ました。灰色の部分は細かい砂利です。ある意味有名な景色でなかなか伝わりづらいかもしれませんが、風景も水のせせらぎ音も心地よく、癒やされます。
川の中には野鳥が見えます。白いのがコサギ、右側はアオサギでしょうか(調べました)
自転車を駐輪場へ停めて
佇んでいるだけで十分楽しめていたのですが、せっかくなので対岸にも行きました。地図上の京都嵐山観光駐車場の一角に自転車を停められます。1日200円で京都市内の所定の駐輪できる駐輪場のひとつです。
30年ぶりくらいに嵐山駅を見つつ天龍寺にも行ってみました。
「庭園」のみと「庭園+本堂」の違いが分からなかったのですが、この先いろいろなところを回る事を想定して(値段の安い)「庭園」のみを選択
この「庭園のみ」だとこの写真の右側に写っている建物(本堂)の上(高さ)からは、庭園が見れないみたいです。(もちろんそれだけではないでしょうが)
見事な天龍寺の庭園を見つつもこういう池のある場所に来ると、鯉を探してしまいます。立派な鯉が泳いでました。
この時期に来るならばあと1ヶ月後の方が紅葉的にベストなんでしょうが、それでも天気も気候も景色もよくて十分来てよかったです。
本当ならばここからもっと京都の北を回りたかったのですか実はモバイルバッテリーを(大阪のホテルに)忘れていることに気づきました。調べてみるとビックカメラで有料の充電サービスがあるので、一旦京都駅に戻ることにしました。(続く)
⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎