あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

老後破産を防ぐ60歳になる前にやめた方がいいお金の記事

f:id:agura-huma:20201207112042j:plain

yahooニュースに載っていた老後破産にならないお金の使い方(適当に省略)記事を家計の見直しにつながらないかと読んでみました。

アーリーリタイア生活に入る前から色々と調べてきた事なのでそんなに新しいネタはなかなか無いと思うのですが…。

news.yahoo.co.jp

記事の内容を個人的にざっくりまとめると(破産しないよう)自分の支出ペースを把握して、ケチケチし過ぎず好きな事を大切(好きな事にはお金を使う)にしましょうと言う事で無駄遣いは良くないが自己満足への支出も大切という概ね同意できるものでした。 

 

この記事、もともとは「週刊女性」の記事をヤフーニュースに転載したもので雑誌記事の方も読んでみました。

ヤフーニュースの方では一部だけでしたが、雑誌記事では25項目の支出項目の表があり、それぞれ25年でいくらになるか(夫婦2人世帯の場合)を示していました。

 

全部を記載すると大変なので25項目で、お金がかかるものの上位3つは

  • 生命保険(900万)
  • 海外旅行(640万)
  • 携帯電話(480万)
  • スポーツジム(480万)

でした。

3位は同額なので2つです。海外旅行は一回80万(25年間)に8回行くと言う割と多めに見積もられています。

携帯電話を除いてそんなに必須感がない感じですが、海外旅行やスポーツジムはシルバー産業と思えば載っている意味は理解できます。保険とか入院障害保険ぐらいにしか入っておらず、縁遠い話なので感じが金額のイメージがわかないです。

 携帯料金は月8,000円✕2で計算されているので、25年ではこれくらいになるようです。自分の父親もこれくらい払ってました。自身は格安SIMで、かつTOKAIの優待を利用しているので毎月2000円弱です。

格安SIMにする開通手続きや実機でのセッティングなどはそこそこ大変と言うか量が多いので、これをみると費用対効果は大きいのでやっておいて良かったです。

agura-huma.hatenablog.com

そのうち携帯料金は下がりそうですが…。 

 

この記事で思い出したのですが、老後の出費と言えば最近マンションの理事会に出て改めて知った修繕積立金の長期計画。20年後には今の3倍になっていました。負担もそうですがこの金額だと売却にも影響しそうだしと…、色々な思いがアタマを駆け巡りました。

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村