あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

2021年の始めにロボアド確認

f:id:agura-huma:20201129115918j:plain

2020年は株式相場的にはすごくいい年でした。2021年も幸先の良いスタートをきったのでそんな方向性の月末確認になると思っていたところ、最後の数日で崩れてしまいました。

幸先の良いスタートがほぼ行って来いの1月相場

いつものようにロボアド5社それぞれの損益(率)を先月と比較するかたちで確認しておきます。(1/31現在)

f:id:agura-huma:20210201083536j:plain

(前回は12/27)

毎月書いている記事なので、予め「幸先のいいスタート」的な事を書こうと思っていたのが、月末は下落してちょっと予定が狂いました。

結局「行って来い」な印象の1月だったのですが、それでも先月比プラスで終わったようです。

ただ先月確認したのが12/27だったので(その後上昇した)それもあるかなと思います。

agura-huma.hatenablog.com

 

個別の数字を見ると早めに運用開始した投信(ダイワファンドラップ・WealthNavi)が順調に好成績という(アドバンテージがある)当たり前の傾向が見られます。 目立ったところではこれまで相場が良くても反応が薄かったTHEOも順調でした。

 

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を中心に

リファレンス用として数字を確認しているeMaxis slimバランスですが、今月の数字だけみれば、ロボアド運用しなくてもeMaxis slimバランスだけ積み立てでも十分と言う数字でもあります。

もう少し掘り下げて、いったいどこが良かった確認したいところですが、基準価格に対しての寄与度が分かる月次レポート(1月分)まだ発行されていません。

 

このeMaxis slimバランス(8資産)、2018年3月から毎日積み立てを続けています。よく紹介される、iDeCoとは別に運用しながら取り崩す用の投資先として、現金をちょっとずつ移動しようという目論見で積み立て始めました。ひとつのリスク資産に集中しすぎないバランスが取れた投資先のつもりでした。

 

ただ最近この考えはどうだったのか、と思いはじめています。8つの資産に均等にとかバランス型とか、名前からくるイメージで資金移動を始めてしまったのですが、リスク回避の意味では、そんなにバランス型ではなかったかなという気がします。国内リート・海外リートもあり、昨年のコロナショックでのリート下落の影響を受けました。また新興国のリスク資産も(株式・債券)とあるのも気がかりなところです。

 

そういう意味では、(一括投資でなく)毎日積み立てて良かったとは思っているんですが… 。

 

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村