あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

退職して1年10ヶ月経って

f:id:agura-huma:20210127172521j:plain会社員だった頃、毎年1月末には「一ヶ月前は大晦日だったとは…」時間は経つのは早いとよく思ってました。今日で1月も終わりです。寒さと緊急事態宣言の中で家籠もりしていたら退職して1年10ヶ月になりました。

実家の方(空き家売却)にも動きがなく

agura-huma.hatenablog.com

(あっても出歩けないですが)相場的にも平和だったので、無風生活を送っていました。

内向きな一ヶ月でしたが、確定申告、家計簿(マネーフォワード)の見直し、冬の電気代、あおぞら銀行口座開設と、節約意識の棚卸しをする月と思えば、1年の始めらしい月だったと思います。

 

ただ三が日だけは外出してました。この記事の写真はフリー画像でなく静岡の弁天島で今年の初日の入り?を撮ったものです。

agura-huma.hatenablog.com

冬至の前後1ヶ月だけ鳥居の中に沈む夕日が見れる、時期限定の光景だと聞き見に行きました。 

ぶっちゃけ人工建造物なんですがキレイでした。 

 

ブログを書きはじめて3年め(2年書いた) 

タイトルにあるように退職してからは1年10ヶ月なんですが、ブログをはじめてからは2年くらいになります。リタイアに関する話題を中心とした雑記ブログというコンセプトが良かったのと(ネタの継続性)時間の富裕層な立場(書く時間の確保)でブログを書き続ける事は何とかなるものです。

その分「こたつ記事」記事で書いたような見方もあります。

agura-huma.hatenablog.com

 

もう少しブログとして掘り下げると(2年書いてみても)セミリタイアに関する記事へのGoogle検索流入はあまりないものです(上位5位はリタイア記事でない)

f:id:agura-huma:20210131112736p:plain

これを前向きに考えるとリタイア記事と言うのはロングテール的なところがあるのかもしれません。

ロングテール - Wikipedia

 

ただロングテール戦略をとるにはそれなりの記事数が必要であり、当初は(アクセスによる)モチベーションを保つのが大変そうです。そう考えると初期の「営業努力」は馬鹿にならないかもしれません。

 

また何か継続は力なりという事を証明する(良い面)何かあるかと言う話ですが正直微妙です。多少は読みやすさが向上したかもしれません。

 

ただそう言えば、今月はアドセンス用語で言うCPCがが上昇しました。何がきっかけなのか?因果関係は?です。先月と比較してアクセス数も微増ですし、特に思い当たりません…これがしばらく続くようであれば、「続けていると云々」と言えるかもしれません。

 

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村