あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

個人的価値観の反映に落ち着く「脱会社」目的での早期リタイア生活

普通預金金利の高い事で有名な「あおぞら銀行BANK支店」に現金を預けているのですが、変動金利なので時々ホームページで金利をチェックしています。ただ昨今の改悪ニュースの伝搬速度はかなりのものですかrあ、そんな事があっても見過ごす事はないでしょう。

クルーズ生活リタイア記事から考える早期リタイア生活向きの性格

老後の生活をホテルで過ごすという話は、何度も聞いた事がありますが、その手の一派(?)として、クルーズ船で暮らすと言うのもあるようです。

ペーパードライバー講習の顛末

最近ペーパードライバー講習を受けた話を書きましたが、この件に関して、ネットの「ペーパードライバー講習を受けてみた」なブログ記事を参考にさせてもらったので、同じ様な気持ちの人のために、自分も書いておこうかと思います。

国民年金保険料、クレジットカード払いに失敗?

国民年金保険料、クレジットカード払いの2年前納、今年で2回めになるはずだったのですが、昨日、年金事務所から封書が届きました。 あれ?と言う気持ちで中身を確認すると振込用紙でした…。

「ほったらかし投資術」から考える「ゼロで死ぬ」の実践時のヒント

最近「ほったらかし投資術」の改訂版が出たそうです。と、知ってる前提で話してますが、内容については「to do」レベルでも、エッセンスレベルでも理解していると思っているので購入する気はないんですけれど、YouTubeの要約動画は見ました。

退職して3年2ヶ月経って

4年目に入った早期リタイア生活も2ヶ月が過ぎました。「セル・イン・メイ」らしい米国株安だったので、今月も資産が目減りしてましたが、月末にちょっと盛り返したのは(精神的に)良かったです。

3年ぶりのダービー現地観戦

昨日の日曜日、東京競馬場に行ってきました。ダービーを現地で見るのは久しぶりです。

自由な早期リタイア生活の目標の考え方

3年過ぎてしまった早期リタイア生活、特に目標はないんですが、ちょっとだけ頑張ろうと思っています。ちょっとだけ頑張ると言うニュアンス、コンフォートゾーンを少しだけ出てみる、人に話してもさほど響かないような事を積み重ねていく、

「円安巻き戻しと景気悪化懸念でどれくらい減ったか?」の5月のロボアド成績確認

5月も最後の金曜日を過ぎたので、保有している5つのロボアドの運用状況を確認します。先月この定期記事を書いたのは、1ドル131円をつけたタイミングで、ロボアド運用成績のフォローになっていました。

小心者の配当金生活はサイドFIREの一種か

最近は「サイドFIRE」が、フルFIREと同じくらい流行っている(?)と言うか、名前をよく聞きます。金融資産だけでは足りない分を別の収入で補えば結果一緒でしょ、と言う考え方、合理主義精神と言うか柔軟性を感じます。