あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

S&P500が2月高値を越えたのでロボアド確認

気が付けば半年ぶり高値

18日にS&P500が半年ぶりに高値を更新したニュースがありました。コロナ禍でも米国株だけは堅調という事を象徴するニュースで、コロナ禍の投資ログとしても節目的にも書き留めておきたいと思います。

今年の1月から始めたつみたてNISA(S&P500インデックスファンド買い)の評価額

f:id:agura-huma:20200820081804p:plain

こちらも気づいてみれば少しずつプラス幅を増やしてます。春先はいったんマイナスでしたから積立投資の教科書に載るような動きです。この時点ではマイナス9%

agura-huma.hatenablog.com

 

www.nikkei.com 

f:id:agura-huma:20190405095117p:plain

ロボアド投信の損益率は?

ロボアド系投信のパフォーマンスも確認したいと思います。(先月比 8/20朝)  

ダイワファンドラップ 11.00%->13.19%  2017/3~放置
WealthNavi 9.35%->12.00%  2017/3~時々入金
THEO -1.98%->0.02%  2018/1~月1万積立
楽ラップ 3.64%->5.30%  2019/4から
マネラップ 2.54%->4.31%  2019/5から
eMAXIS slim バランス(8資産) 1.54%->3.66%  参考(毎日積立)

agura-huma.hatenablog.com

15日しか経ってませんが、やはりパフォーマンス改善しています。 

WealthNaviの考察

前回も気になったのですが急回復中のWealthNaviの中身をもう少し掘り下げたいと思います。

ポートフォリオの構成銘柄と損益率を確認してみました。(※マネーフォワードの資産明細から貼り付け加工)

銘柄名 損益率 金融機関
米国株(VTI) 21.97% WealthNavi(ウェルスナビ)
日欧株(VEA) 0.96% WealthNavi(ウェルスナビ)
新興国株(VWO) 5.27% WealthNavi(ウェルスナビ)
米国債券(AGG) 3.05% WealthNavi(ウェルスナビ)
金(GLD) 43.32% WealthNavi(ウェルスナビ)
不動産(IYR) 2.53% WealthNavi(ウェルスナビ)

VTIも目立ちますが、これを見るとGLD(ETF)の高パフォーマンスによって、WealthNaviが他のロボアドよりも高い収益率(と言っても現時点で)を出している要因かなと思います。WealtNaviのポートフォリオの構成銘柄選択には利用者は直接関わっていません(自分で選択してない)から、WealthNaviの個性ではあるかと思います。

ただポートフォリオとしては偏り状態が見られる訳で、リバランスしたくなりますが(お任せなので自分ではできませんが)いつごろ発生するものなんだろうかとも思いました。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村