あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

早期リタイア後の節約に対する気付き

f:id:agura-huma:20210223094642j:plain

今月に入って、割と真面目に自炊に取り組むようになりました。節約面からも自炊ってした方がいいとは思っていたのですが、やはりちょっと面倒くさいところもあります。が、とあるきっかけで考えを改めました。

具体的にはYoutubeの(手抜き系)自炊動画を見た事です。よくある事ですね。具体的には何が良かったかと言えば

  • 炊飯器で料理ができる
  • 作り置きをすればいい 

と言った事ですが、炊飯器を料理に使えば手がかからないという気づきと料理の日持ちに対する誤解(思ったよりも日持ちする)とかです。

節約絶好調

そのうえに

PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催! - PayPay

au PAY×スーパーマーケット、ドラッグストア|最大20%還元キャンペーン!

などもあったので、ポイ活のため自転車で買い物にでかけてました(移動コストもかかりませんし)自炊もしているし、今月はかなりトクしてる節約できてると思います。

 

ただそういう生活の結果として、毎日の余裕が減った気がします。自炊は確かに経済面では大きなメリットがあるんですが、今までなかった時間が増えるんですよね。食器の準備と片付けもそうですが、ゴミも増えるし(分別も厳しいし)台所まわりをキレイに保ちたいという欲とかあったり、それにやりなれない事だから効率も悪いです。

 

ポイ活のために買い物に行く時間もかかってますし、今月は暖房費節約のために日差しが室内に差し込むぐらいまで活動しないので、もともとの活動時間が減ってます。これももちろんメリットはあります。東京ガスの電気使用量確認サイトをみると、このままエアコンを使わずにいければ、今月は前年比100kw弱の節電が達成できそうです。

agura-huma.hatenablog.com

そういう意味では今月は節約面ではうまく回っているんですが、結果的に自由時間が減ってしまって、果たしてこれでいいのかな?という気持ちになってきました。

節約はそこまで大事か 

最近Audible版のこの本を読んだのですが、

本の中にあった節約を目的にするんじゃなく、自分にとって価値のある事にお金を使う事を意識すれば、結果的に無駄遣いをしなくなるという考えが腹落ちしました。

 

忙しい現代社会人向けっぽい本をなぜセミリタイア者の自分が読むのかと言えば使わないとAudibleのコインが消えてしまうからです。

 

(仕事に忙しい現代人向けの本で気付かされるのは皮肉なんですが)大げさな表現でいうと、リタイア生活を「価値観の反映」を意識して生活したいと思っていて、「節約」の優先度を一番にしたい訳じゃなく(別に軽んじてはいませんが)無駄遣いしないレベルが節約目標という方がしっくりきます。

agura-huma.hatenablog.com

節約に真面目に取り組む事で、もっと大切な事に気付かされました。 

 

最近久しぶりに株主優待で外食してきたんですが、(食事の準備も片付けもいらない)外食っていいな(本当に時間の節約になるな)としみじみ実感しました(笑)

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村