あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

退職して3年経って

3月も終わりです。早期リタイア生活3年経ちました。毎日似たような日々が続いていますが、自由に時間を使える事の有り難みは今も感じ続けています。ただそんな事が言ってられるのも経済的自立あっての事です。今年は年明けから資産減に怯えてました。

1月は3.3%減、2月は3.7%減と削られてました。その後3月上旬の頃はさらに下がって4.7%減くらいとなってました。

agura-huma.hatenablog.com

下落に耐える事を決めこんでましたが(パニックになるほど下がらなかっただけとも言えますが)お金が減っていく状況での自分の心理状態を確認できたのも良い経験になりました。マネーフォワードで確認すると

f:id:agura-huma:20220228164058p:plain

これが先月の数字でしたが、3月末の数字は以下の通りです。(3/31朝)

f:id:agura-huma:20220331084217j:plain

マイナス幅減少どころか、年初からプラ転しました。

 

戻った株価と円安効果

プラ転するほど日経平均やダウ平均は戻ってない筈です。年初からの戻りが分かるちょうど良いグラフを「モーニングプラスFT」で見かけました。(3/28時点)

どの株式市場も年初の水準までも戻っていません。

何はともあれホッとしてますが、資産増に転じたのは言うまでもなく円安のおかげです。

最近ニュースを騒がしてますが、何しろここ1月で(一時的にしろ)10円円安になっています。(125円をつけた事で達成感が出てますが…)

 

米国株インデックス投資は今や王道ですから、同じように円建て資産が増えた人は多いと思います。自分もその中の一人って事です。

ただ円安物価高によるこの先の生活費増を差し引いて考えると…実際はどれくらいプラスなんでしょうか?難しいですね。物価高をヘッジしていると思う事にします。

そして為替でこれほど影響が出るとは早期リタイア前には思ってませんでした。

経済的自立の他力本願的な部分

結局、米国株インデックス投資信仰?が報われましたが、それに限らず今の生活には「○○のおかげ」が占める部分は結構大きいです。自分の早期リタイア生活の根幹(経済的な自立含め)に「他力本願」な部分があると感じてます。

日頃からの神頼みと適当な距離感が良かったのか分かりませんが、ラッキーな3年間でした。

agura-huma.hatenablog.com

 

久しぶりに旅行へ

そう言えばこんな事も「おかげ」の一つです。

agura-huma.hatenablog.com

後日ちゃんと入金されました。さっそく先月末の宣言通り旅行に使ってきました(経済を回します)

自分の好きな事にお金を使う事を優先するのも早期リタイア生活の指針なので、まあ貰っていなくても行ったと思います。

agura-huma.hatenablog.com

3万円でグリーン車乗り放題パスと言う事だったんですが、どれくらい運賃が浮いたかか(元を取った)的な観点を強調するのは自重しています。実際一人旅だと機動力はありますが、そこを強調しすぎてこの手の企画きっぷで「一人用」が発売されなくなるのを心配しています(笑)

今回山陰や北陸を回ってみて、ちょっと車に乗れた(運転慣れした)方がいいかなとも思いました。

 

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村