あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

NISAの拡充化と早期リタイア生活への影響と疑問

2日前でしたか、NISAが拡充されるかもというニュースがありました。注目点「恒久化」と「投資枠の拡大」です。要望と言う話ですが「実質的」にはどれくらいの実現性がある話なんでしょうか。

このニュースへの注目度は、NISA利用者がの年齢や投資余力などによって違うでしょうが、はてブ数的にはかなりの注目度です。

www.nikkei.com

早期リタイア生活とNISA利用

先日もNISAについては書いたばかりで、個人的にはつみたてNISAをやってますけれど、金額枠の拡充があればうれしいですが、現在の2042年の期限がそれ以上に伸びても、年齢的にそれほど嬉しくない(苦笑)かなと思います。

agura-huma.hatenablog.com

一般NISAの方は、今の無職早期リタイア状態だと所得税控除枠を(給料で消化しないので)株での所得に充当できるので、所得税に関してはかなりの免税枠があり(住民税だけは払う)

それに一般NISAをそこまで有効に使えるとは思えない(毎年個別株売買で利益を出せるような腕は無い)かえって余計な売買をしてしまう懸念があります。

税制をアテにできない理屈での拡充への疑問

ただ、この所得控除枠が多いからと言う理屈、あくまで今の税制での話です。今の税制をアテにして早期リタイアの逃げ切り計算をするのは早期リタイアのリスクのひとつだと思ってますから、この無職の所得税控除枠の多さ感もいつ変わるかもしれません。実際、「14年ルール」や「配当節税方法の改悪」のような変更を見てきました。

agura-huma.hatenablog.com

だから非課税枠の恒久化かつ枠の拡大というのは、将来の税制変更リスクを心配する視点からすればありがたい話です。

一方で、税制を変えられなくなる(恒久化)と言う(国にとって)不利な事を果たして財務省がするのかどうか?と言う疑問も浮かびます…。となると拡充は難しいのか、微々たる枠拡大か、それとも帳尻合わせが発生するのか、そんな穿った考えも浮かびます。

 

⬇︎ブログランキング参加中です。
クリックして1票頂けると励みになります!⬇︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村