あぐらのSoloZakki

令和が始まる直前に53歳で退職しました。安定から自由を目指します。

雑記

何となく申請してしまったマイナポイント第2弾

6月30日にマイナポイント第2弾がスタートしてますが、いまいちやり方と言うかスタート地点が分かってませんでした。とりあえず、第1弾で利用したPayPayアプリから始めてみました。

「FIRE」した1000人に聞いてみた、から分かる事

早期リタイアにはいくらかかるかと言うのは、FIRE志望者がもっとも知りたい情報だと思うのですが自分もブログ記事を書いていてアクセスが多いのはこう言うテーマです。そんなアンケート結果をまとめた記事を見ました。

フルリタイアの方がセミリタイアより手っ取り早い

「FIRE」に対するよく耳にする感想、「全く働かない生活」への違和感とか(逃げ切り)金額に対する達成不可能感からくるものが多いです。そういう感想を持つのは自然だとは思いますが、FIREを目指す動機から考えると、セミリタイアもハードルが高いと感じま…

ダウ30,000ドル割れと円高のダブルショックになるか?

昨晩のダウはとうとう30,000ドル割れ、FOMC直後の株高の方が不思議だった自分からすれば、遅かれ早かれかと思っていたのですが、円高になってたのは、ちょっと意外でした。ネガティブサプライズです。

27年ぶりの利上げ幅は、投資ありきの早期リタイア生活にどう影響するか

昨晩のFRBの決定会合で、0.75ポイント利上げしたというニュースが流れました。27年ぶりと言う事で、米国株依存の早期リタイア生活への今後の影響が気になります。

ようやくカーシェアを使い始めました(脱・ペーパードライバー)

先月ペーパードライバー状態を脱して(踏ん切りをつけて)運転を再開しているのですが、お金のかかる車を持つのはもともと早期リタイア計画にはなく、カーシェアを使ってます(し始めている)。会社は(それなりに近所にステーションがある)タイムズです。

「値上げ容認」と円安のちょっとした影響

日銀の黒田さんの発言が物議を醸しているというニュースがあったばかりですが、最近は値上がりのニュースには事欠きません。昨日の朝の「モーサテ」で「値上げ時代の家計防衛術」という特集をしてました。

ペーパードライバー講習の顛末

最近ペーパードライバー講習を受けた話を書きましたが、この件に関して、ネットの「ペーパードライバー講習を受けてみた」なブログ記事を参考にさせてもらったので、同じ様な気持ちの人のために、自分も書いておこうかと思います。

3年ぶりのダービー現地観戦

昨日の日曜日、東京競馬場に行ってきました。ダービーを現地で見るのは久しぶりです。

ヴァンゲリスさんの訃報を聞いて

あまり取り上げられていないようですが、音楽家のヴァンゲリスさんが亡くなったというニュースを聞きました。ヴァンゲリスさんの作品はいくつも覚えてますが、何歳だったのかなど、どんな人だったとかはよく知りません。

11年使ったルンバの故障と買い替え

最近プリンターが壊れたばかりですが、今度は「ルンバ」が壊れました。ロボット掃除機ルンバです。このルンバを買ったのはプリンタと同じ2011年の事でしたから、最近よくモノが壊れますって言うのにはちょっと語弊があります。

フリマ(メルカリ・PayPayフリマ)がなかなか始められないのは梱包と発送が面倒だから

3月から「捨て活」にやる気を出してますが、古いPCとディスプレイ廃棄を済ませた後は、未使用品を手放す事をしてました。フリマ(メルカリ・PayPayフリマ)の利用です。実際にやろうと思った際に、気になったのは売れるのかでなくて、梱包と発送の仕方です。

心配性でも早期リタイアは出来る

この間でのブログでも紹介しましたが、最近は勝間和代さんの動画をよく見ています。言語化センスについてのインスピレーションを受ける事もありますが、基本的にLifeHack的な情報入手と言った、功利的な理由で見ているつもりでした。ところが、とある動画で…

1年半ぶりのnasne(nasne buffaloを購入)

このブログでは偶にnasneの事を取り上げていますが、実はGoogleからのアクセス数の1位の記事nasne記事だったりします。早期リタイアブログと言ってもGoogleからアクセスされるわけではないと言うのは、以前から分かっている事です(苦笑)

「捨て活」中に見つかった厄介なもの(膨らんだリチウムイオン電池)

プリンタ故障をきっかけにスイッチが入った「捨て活」、使わなくなってもそのままにしてたものを整理しています。その中の一つにPSP(PlayStationPortable)がありました。

古いプリンタが壊れた事で、時々目覚める「捨て活」スイッチ

先日プリンターが壊れました。その瞬間の気持ち、どちらかと言えば「また臨時出費か」ではなく、どうやって廃棄したものか「捨て方に困る」の方でした。

マイナポイント第2弾、いつの間にか公金受取口座の設定が済んでいた件

先日、マイナポータルに税務署から連絡がありました。お知らせがあるとメールが届きます。 e-taxの還付金も受取済みだったので、提出済の申告に関する何か?と思い、ちょっと不安になったのですが、

「ファイファイファイ」だったけれど、初めて現れた副反応

ワクチン接種3回目に行ってきました。前回ほどの接種の必要性を正直感じてなかったのですが、別に反ワクに振り切っているわけでもなく、接種券と予約可能連絡が来たので予約しました。

とりあえず間に合ってそうなインフレ対策(日経マネーのインフレ対策記事の感想)

今月の日経マネーの最新号でインフレ対策を取り上げてました。dマガジンで読める雑誌でもインフレや物価高を扱ったものはよく見かけますから、内容は想像できますが、色々な話を聞くのは悪い事ではないでしょう。

厚切りジェイソン「お金の増やし方」の読了(初心者向け「ToDo」じゃない部分で興味をそそられたところ)

ジェイソン流「お金の増やし方」に書かれているTo Do本としての内容は、自分にとっては目新しくは無い本かと思っていたのですが、昨日も書いた事を含めて案外そうでもありませんでした。

臨時特別給付金10万円の案内が来ました。

臨時特別給付金10万円の案内が来ました。昨年秋の給付金に関するドタバタした感じから、その当時は岸田さんの言う事は話半分で聞いてましたが、どうやら本当だったようです。

FIREしてメタバースに棲む未来

メタ(旧FACEBOOK)の株価が暴落したニュースが記憶に新しく、将来性についてGAFAからは脱落したんじゃないか的な印象もありました。そんな「メタ」が今後力を入れようとしている「メタバース」について今月のダイヤモンドZAIの連載マンガで取り上げてました…

早期リタイア生活とマスクの失敗

フルFIREの今の生活、基本的に家にいることが多いのでそんなにマスクの消費量は多くなかったのですが、年末のAmazon ブラックフライデーで安かったので、126枚セット(マスク)を買いました。

厚切りジェイソン流本が25万部の驚きと「ケチ認識」

厚切りジェイソンさんのマネー本25万部を突破したそうです。知名度やイメージってやっぱり大切なんだなーってまず思いました(笑)

早期リタイア生活の見放題サービスが捗らない理由

早期リタイア実行前は、動画見放題サービスを思う存分利用するイメージだったんですが、案外捗らなかったなあ。って言うのがこれまでの実感です。なぜだろうか?その理由をこれまでも書いてきました。

不安な相場での投資先探し。60/40ポートフォリオの不調

昨年末から保守的な資産運用をしたいと思っていましたがのですが、1月の不安定な相場を見て真剣さが増しました。ただ米国株投資をするのと同じ安心感のある投資先はなかなか見つかりません。

早期リタイア後の医療費控除の勘違い(インプラントのネジ折れ顛末)

先月、奥歯のインプラントに違和感を感じて、歯医者で見てもらったらネジが緩んでいると話だったのですが、いったん取り外したところ、ネジが中で折れていてその折れた先のネジが取れないという状況と言う話を先月しました。

睡眠補助に役立つYoutubeプレミアム

年齢的なものとか昼間はあまり体力を消費しないせいか、夜中に目が覚めることがよくあります。そんな場合でも焦って寝る必要はないのが今の生活のメリットですが、いき過ぎると昼間眠くなりそこで昼寝すると…どんどん悪循環になります。

「アンチワーク運動」と早期リタイア生活への影響

米国のインフレの要因の一つは、コロナ後の労働市場に人が戻って来ないからと聞いた事があります。それに関連して「アンチワーク運動」と言うトピックを先週の「モーニングプラス FT」で紹介してました。

最近ウェザーニュースに興味を持つようになりました

正月の頃、寒波の影響を心配しYoutube(ウェザーニュース)で年末年始の天気情報を得ていました。その視聴のせいか、ウェザーニュースの「切り抜き動画」がYoutubeのオススメに上がるようになりました。